【2024年】無料で使えるおすすめのAI画像・イラスト自動生成サイト7選
2023年頃から画像・イラスト生成AIツールが大流行し、現在では数多くのサイトやアプリが登場しています。
そのため、これからAIを使って画像やイラストを作ってみたいと思っている方々にとっては、どのツールを選べばいいのか迷うところですよね。
また、始めて使うならやはり無料のものから始めたいと考える人も多いかと思います。
そこで、このページでは無料で利用できるおすすめの画像・イラスト生成AIサイトやアプリを厳選して紹介しています。
無料で画像・イラスト生成AIツールを使ってみたいと考えている人はぜひ参考にしてみてください!
画像・イラスト生成AIとは
画像・イラスト生成AIは、大量の画像データをもとに学習したAIが、ユーザーが入力したテキストに基づいて画像を生成する先端技術です。
この技術はディープラーニングや機械学習の手法を利用しており、ユーザーが入力した具体的なテキスト指示に応じて、写真のようなリアルな画像やアニメ風のイラストを自動的に生成します。
2022年末からこの技術は急速に普及し始め、現在では様々なツールが市場に登場しています。
この技術の用途は非常に多岐にわたり、クリエイティブな表現からビジネス用途、個人的な利用に至るまで幅広い分野で活用されています。
ただし、生成された画像の著作権や倫理的な問題、そして商用利用の可否に関しては注意が必要です。
無料で使えるおすすめ画像・イラスト生成AI
ここからは、無料で使える画像・イラスト生成AIサイト・アプリの中から特におすすめのツールを5つ厳選して紹介します!
無料で画像・イラスト生成AIツールを使ってみたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください!
Ainova AI
「AInova AI」は、当サイトで公開しているログイン不要かつ無料で使える画像・イラスト生成AIツールです。
多くのサイトでは、サイトへの登録やログインが必要とされていますが、こちらのツールは無料ですぐに使い始められるのが特徴です。
また、「Ainova AI」は、複雑なプロンプトを入力する必要がなく、作りたい画像を簡単に伝えるだけで、高品質な画像やイラストを生成してくれます。
これにより、ユーザーは直感的に操作でき、短時間でも満足のいく結果を得ることができます。
そのため、「Ainova AI」はとにかく手軽に、画像・イラスト生成AIを試してみたいという方におすすめのツールです。
生成された画像はすべて商用利用可能なので、ご自由にお使いください。
SeaArt
「SeaArt(シーアート)」は、シンガポールに本社を構える「STAR CLUSTER PTE. LTD.」が運営するオンラインで利用できる画像生成AIツールです。
このツールは、専門知識がなくてもチャット形式で簡単に画像を生成できる一方で、高度な機能である「ControlNet」も搭載しており、初心者から上級者まで幅広い人気を集めています。
SeaArtが無料で画像・イラストAIを使いたい人におすすめの理由は、サイトの使いやすさと無料プランの充実さです。
無料プランでは1日に30から50枚までの画像生成が可能で、他のサイトでは有料でしか提供されていない「ControlNet」や「LoRA」、「フェイススワップ」などの高度な機能も無料で利用できます。
無料プランでこのような高度な機能を使えて、大量の画像を生成できるサービスは、他にはありません。
SeaArtで生成された画像
生成できる画像の幅も広く、リアルな画像、アニメ風の画像、風景画像、ドット絵など幅広いジャンルが可能です。
また、プロンプトによってはアダルトな内容(NSFW)の画像を生成することもできるため、AIを使ったグラビア制作に興味があるユーザーにも適しています。
img2imgで元の画像を金髪に変更
さらに、ただ画像やイラストを生成するだけでなく、画像の色や明るさを調整したり、既存の画像を別のスタイルに変換したりする機能があるため、一度生成した画像を少しずつ理想の画像に近づけていくことが可能です。
日本語でのプロンプト入力にも対応しているため、初心者でも簡単に高品質な画像を生成することが可能です。
ただし、1日にさらに多くの画像を生成したい場合は、有料プランへのアップグレードが必要です。
とはいえ、個人の趣味やお試し程度で使う分には無料プランでも十分すぎるほどです。
詳細は以下で解説されているので、SeaArtをこれから使ってみようと考えている人はこちらもぜひ参考にしてみてください
Akool
Akoolは、Webブラウザ上で利用できる世界で100万人以上が利用する画像生成AIツールです。
Akoolの最大の特徴は、「フェイススワップ」機能の精度の高さです。
Akoolのフェイススワップは、画像や動画に登場する人物の顔を別の人物の顔と入れ替えることができる機能ですが、その精度は他のツールと比べて抜きん出ています。
顔の角度や表情、照明条件などが異なる画像同士でも、違和感なく自然にフェイススワップが可能で、まるで最初からその人物が映っていたかのような仕上がりになります。
そして何より嬉しいのは、Akoolではアカウント登録するだけで、フェイススワップを含む様々な機能を無料で試せることです。
初回ログイン時には50クレジットが付与されるため、その範囲内ですぐにフェイススワップ機能を試すことができます。
フェイススワップ機能を無料で使ってみたい方は、ぜひAkoolを試してみてください。
Stable DIffusion
「Stable Diffusion」は、2022年にStability AIによって公開されたオープンソースのAI画像生成ツールです。
Stable Diffusionが無料で画像・イラストAIツールを使いたい人におすすめの理由は、オープンソースで提供されるため、基本的には無料で利用できるからです。
他の画像・イラストAIツールでは、無料プランの範囲内では課金をせずに利用できますが、それを超えると課金が必要になりますし、機能にも制限があります。
しかし、Stable Diffusionはローカル環境であれば、費用を心配することなく自由に画像を生成できます。
ただし、ローカルでの実行には高性能なPCが必要であり、クラウドで利用する場合はサーバー代などの追加費用がかかる可能性があります。
また、他の画像生成ツールよりも高度な知識が必要ですが、その分、理想の画像を自由に生成することが可能です。
Stable Diffusionで生成した画像
プロンプトやLoRAを上手に使うことで、幅広いジャンルの画像を自由に生成することができます。
アダルトな画像(NSFW)も生成が可能なため、AIグラビアなどを作成することもできます。
詳しい使い方や機能に関するガイドやチュートリアルがインターネット上に豊富にありますので、画像生成AIに本格的に取り組みたい方はこれらを参考にしてみてください。
Bing image creator
「Bing Image Creator」はMicrosoftによって開発された、無料で利用できるAI画像・イラスト生成ツールです。
利用するためにはMicrosoftアカウント(無料)が必要となりますが、アカウントを持っていれば誰でも無料で画像やイラストを無制限で生成することができます。
他の画像生成AIツールと同様、「Bing Image Creator」もユーザーが指定したテキストプロンプトに基づいてAIが画像を生成します。
Bing Image Creatorで生成した画像
日本語のプロンプトにも対応しており、リアルな画像から抽象的なアート、コミックスタイルのイラストに至るまで、幅広い種類の画像やイラストを作成することができます。
ただし、アダルト(NSFW)画像の生成は禁止されており、水着や下着などの画像を生成しようとすると警告が表示されます。
他の画像生成AIツールと比べてカスタマイズ性はやや低めですが、日本語で欲しい画像を指定するだけで無料ですぐに作成できる点は大きな魅力です。
詳細は以下で解説されているので、これから使ってみようと考えている人はこちらもぜひ参考にしてみてください
Gemini(旧称 Bard)
Gemini(旧称 Bard)は、Googleが開発した高度な人工知能(AI)ベースのチャットボットです。
OpenAIの「ChatGPT」と同じく、大規模な自然言語処理モデル(LLM)を基盤としており、ユーザーとの対話を通じて情報提供や様々なタスクを実行します。
Googleアカウントを持っている13歳以上であれば、ブラウザから誰でも登録不要で無料で利用可能です。
そして、2024年2月のアップデートで、画像やイラストを生成する機能が新たに追加され、これにより、誰でも無料で画像・イラスト生成AIを手軽に使用できるようになりました。
例えば、「コタツでまるくなる猫の写真を英語で生成してください」と依頼すると、以下のように4種類の画像を生成してくれます。
ただし、現在は画像を生成するためのプロンプトは英語で入力する必要があります。
Googleアカウントを持っている方なら、チャット形式で誰でも無料かつ簡単に利用できるため、画像・イラスト生成AIの使用を始める人に特におすすめです。
Gemini(旧称 Bard)の詳細は以下で解説されているので、これから使ってみようと考えている人はこちらもぜひ参考にしてみてください
Adobe Firefly
「Adobe Firefly」は、クリエイター向けツールのPhotoshopやIllustratorで有名なAdobeによって開発された画像生成AIツールです。
大量の画像生成や高度な機能の使用には有料プランの加入が必要ですが、無料プランも提供されており、無課金でも画像の生成が可能です。
Adobe Fireflyの大きな特徴は、数百万点に及ぶAdobe Stockの画像や、著作権が消滅したコンテンツをトレーニングデータに使用している点にあります。
これにより、生成される画像は商用利用が可能であり、著作権侵害のリスクを大幅に低減しています。
Adobe Fireflyで生成された画像
生成できる画像も幅広く、特にAdobe Stockの画像を学習素材として使用しているため、ビジネスシーンに適した画像生成に優れています。
また、Adobe Fireflyは画像を生成する機能の他に、既存の画像の一部を生成AIで編集したり、アートワークの色を再調整したりする機能を備えています。
例えば、生成塗りつぶし機能を使えば既存の画像の服装のみを自然に変えることもできます。
日本語でのプロンプト入力にも対応しているため、初心者も簡単に高品質な画像を生成できますが、アダルト(NSFW)画像の生成は禁止されています。
詳細は以下で解説されているので、これから使ってみようと考えている人はこちらもぜひ参考にしてみてください
生成された画像の商用利用の可否とリスクについて
画像生成AIツールをビジネスで使用する際、まず重要なのは、各ツールが定める商用利用の可否に関する規約を理解することです。
ツールによっては商用利用が明示的に許可されているものもあれば、禁止されているものもあります。
また、商用利用が許可されている場合でも、著作権の問題は別途考慮する必要があります。
生成された画像が他の著作物と類似している場合、著作権侵害のリスクが生じる可能性があり、そのようなリスクは最終的に利用者が負うことになります。
しかし、著作権侵害のない画像だけで学習しているツールも存在し、これらを使用するとリスクは低減されます。
さらに、いくつかのサービスでは、万が一裁判となり賠償金を支払うことになった場合に、その費用を肩代わりする保証を提供している場合もあります。
最終的には、どのツールを使用するにしても、利用前には必ず規約を確認し、そのツールの条件やリスクを理解しておくことが重要です。
画像生成AIの著作権について学べるおすすめ書籍
この本は、画像生成AIに関する著作権法、機械学習技術、そしてクリエイティブ業界の慣習という3つの異なる視点から、学習データや生成画像の法的および倫理的な問題を深掘りする一冊です。
イラストレーター、AI開発者、弁護士という、それぞれの専門分野を持つ3人が異なる視点で、50の質問に答えながら、画像生成AIを取り巻く権利や倫理についての理解を深め、議論を展開しています。
画像生成AIと著作権の基本概念から始まり、生成モデルの著作権に関する問題、学習データに関する課題、トラブル発生時の対応策、そして画像生成AIの将来像に至るまで、幅広いテーマを扱っています。
画像生成AIを利用している方、商業的な用途での使用を検討している方、または画像生成AIの法的・倫理的な側面に関心を持つ方などは必見の内容となっています。
まとめ
本記事では、無料で使えるおすすめのAI画像・イラスト自動生成サイトを紹介しました。
それぞれのツールには独自の特色があり、写真のようなリアルな画像からアニメ風イラスト、ビジネス用途に適した画像、スマートフォンで手軽に利用できるものまで、幅広いニーズに対応しています。
ぜひこちらのサイトを参考に自分に合うツールを見つけてみてください!
また、当サイトではログイン不要で、回数制限なしの完全無料の画像・イラスト生成AIツール「フリーAIイラスト」を公開しています。
ログインやアプリのダウンロードも不要なので、ブラウザ上でサクッと画像・イラストAIを使ってみたいという人はぜひ試してみてください!