ChatGPT

ChatGPTの概要や仕組みについて解説している動画・記事まとめ

tsukasa
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
このエントリーをはてなブックマークに追加

ChatGPTについての理解を深めたい方や、今後この技術を積極的に利用していきたい方に向けて、おすすめの動画や記事を厳選しました!

これからChatGPTを使う予定のある方、または既に使い始めていて、さらにその活用方法を追求したい方は、ここで紹介する記事や動画をぜひご覧ください。

ちなみに、ChatGPTの使い方や料金なの基本的なことは以下の記事で解説しているので、こちらも併せてご覧ください

合わせて読みたい
【今日から始めるChatGPT】料金や活用方法、日本語での利用法などを徹底的に解説
【今日から始めるChatGPT】料金や活用方法、日本語での利用法などを徹底的に解説
【PR】

【超初心者向け】中田敦彦のYoutube大学

ChatGPTについてざっくりと理解したい方は、オリエンタルラジオの中田敦彦さんが解説している動画がおすすめです。

この動画では、ChatGPTやその周辺の情報について、わかりやすく面白く解説しているので、専門的な難しい本を読むのが苦手な人でも、ChatGPTについて大まかに理解することができます。

ただし、中田さん自身も言っているように、情報が100%正確であるとは限らないので、興味を持ったきっかけとして活用するのが良いでしょう。

もし詳しく知りたくなったら、以下で紹介しているような専門家が解説している詳細な動画やウェブサイトをチェックすることをおすすめします。

【初心者向け】京都大学の教授による解説動画

もしChatGPTの仕組みをより深く理解したいなら、京都大学の自然言語処理の専門家、黒橋禎夫教授の解説動画がおすすめです。

この動画はたったの20分で、視聴者が簡単に理解できるように、必要最低限の情報がきちんと分かりやすくまとめられています。

長々とした専門的な動画は見たくないけど、ChatGPTの仕組みをサクッと知りたい方には、この動画がぴったりです。

さらに、講演資料もPDFで提供されているので、一緒にチェックしてみてください。

講義資料はこちら

【中級者向け】MicrosoftのエンジニアによるDS協会のセミナー

「ChatGPTについて基本的な知識だけでなく、活用方法まで知りたい」という方には、東京大学の吉田塁准教授が公開している「教員向けChatGPT講座~基礎から応用まで~」の動画がおすすめです。

この動画は、「多くの教員がAI技術の導入に戸惑いを感じるだろう」との思いから、吉田准教授が無料で公開したものです。

そのため、動画では主に教育現場でのChatGPTの利用法と注意点について解説されていますが、その中にはChatGPTの基本的な知識や具体的な活用方法も含まれていて、教育関係者でない人でもとても参考になります。

ただ、この動画は全体で4時間と少々時間長いので、もし、教育現場とは直接関わりのない方であれば、前半部分だけでも視聴すると良いかもしれません。

もちろん、時間が許せば後半部分も非常に興味深い内容となっているので、時間がある人は後半の視聴もおすすめです!

こちらも、講演資料が公開されているので、一緒にチェックしてみてください。

講義資料はこちら

【上級者向け】MicrosoftのエンジニアによるDS協会のセミナー

もしChatGPTについて基本的なことからより深い技術的な面まで学びたい方は、MicrosoftのエンジニアがDS協会のセミナーで行った2時間の講演がおすすめです。

この講演では、ChatGPTの基本概念から始まり、後半部分では詳細な技術的な話題に深く踏み込んでいます。既にChatGPTについての知識がある人や、これから開発を進めていきたい方にとって、大変満足のいく内容となっています。

ただし、もし「とりあえずChatGPTって何?」と思っている方には、後半の専門的な部分は少し難しいかもしれません。

なので、この講演はChatGPTの仕組みや概要についてより深く理解したい方や、ChatGPTのAPIを使ってシステム開発を考えている人におすすめです。

こちらも、講演資料が公開されているので、一緒にチェックしてみてください。

講義資料はこちら

【上級者向け】「ChatGPT」の仕組みについて解説しているQiitaの記事

話題爆発中のAI「ChatGPT」の仕組みにせまる!
話題爆発中のAI「ChatGPT」の仕組みにせまる!

ChatGPTの深層部まで知りたいという方には、ChatGPTの公式情報や関連論文を基に、その仕組みを分かりやすく解説しているこちらのQiitaの記事がおすすめです。

専門的な内容を詳細に掘り下げているため、専門家でない方には少々難易度が高いかもしれませんが、深い知識を求めている方にとっては、まさにうってつけの解説になっています。

ChatGPTの仕組みに関する公式な論文がまだ出ていないため、一部不明な箇所や推測に基づく部分も含まれていますが、ChatGPTが内部でどのように動作しているかについてのイメージを深めるには、とても役立つ内容となっています。

このエントリーをはてなブックマークに追加
ABOUT ME
つかさ
つかさ
ChatGPT×ビジネス
データサイエンティストがChatGPTを活用する方法を発信中|データサイエンティスト歴5年|ゲーム会社→フリーランス(現在)|データサイエンティストのためのChatGPTメディア「GPT研究所 データサイエンス支部」運営者
記事URLをコピーしました